




リハビリ特化型デイサービス
リハビリセンター and Reha. TOYOOKA
2022年4月 豊岡市妙楽寺に新規オープン!
「元気になりたい。」「歩きたい。」「健康を維持したい。」
それぞれが抱く希望や目標。いつか、きっと、という強い想い。
そんな希望を、ぐっと近くに引き寄せる存在を目指します。
そのために必要な、「根拠に基づいたリハビリ」を提供いたします。
アンドリハ では、リハビリ専門職* である理学療法士を常勤で配置しております。
リハビリ特化型デイサービスといえど、リハビリ専門職を配置している事業所は限られています。
リハビリ専門職は、医学的な知識・技術や先行研究によるデータ等をもとにしたリハビリを得意とします。
「こうすれば、このような結果が得られやすい」
「この怪我・病気には、この治療法が効果的である」
「先行研究の結果から、◯◯ができる程度まで回復する可能性が高い」
アンドリハ では、これらような「科学的な根拠に基づいたリハビリ」を提供いたします。
そして、そのリハビリを貴方の心身状態や生活状況を的確に分析・評価した上で最適なプログラムを立案します。
これがアンズケアのこだわる、「貴方のためだけのオーダーメイドのプログラム」です。
*理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の国家資格保有者
いつか、きっと、を、ぐっと近くに。
オーダーメイド? 根拠に基づいた?
リハビリデイサービス and Reha.(アンドリハ) は、株式会社アンズケアが運営するリハビリ特化型デイサービスです。
今、貴方に本当に必要なリハビリを知っていますか?
心身機能や生活状況は千差万別。リハビリもそれぞれに合わせたものであるべきと考えます。
アンドリハでは、半日制の「リハビリに特化したプログラム」の中で、常勤配置したリハビリ専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がご利用者様それぞれに合わせた「オーダーメイドのリハビリテーション」を提供します。
貴方とリハビリを結ぶ場所
1日のスケジュール(半日型)

アンドリハの特徴
少人数制/半日制
利用前・利用後の半日を有効活用できます。
利用時間が短いので、体力に不安のある方もご安心ください。
各々に合わせた無理のない過ごし方を提案させていただきます。
少人数ならではの、温かさを感じられる空間でお過ごしください。
理学療法士を常勤配置
アンドリハ では、リハビリ専門職である理学療法士を常勤で配置しております。
リハビリ特化型デイサービスでも、リハビリ専門職を配置している事業所は限られています。
専門職ならではの、「科学的な根拠に基づいたリハビリ」にこだわります。
そして、貴方のためだけのオーダーメイドのリハビリプログラムを作成します。
貴方に合わせた正しいリハビリを提供し、生活そのものを豊かにできるよう関わります。
リハビリ特化型プログラム
スケジュール選択制
個別・選択・集団の3つのリハビリプログラムを用意しています。
半日のご利用で、活動機会をしっかり確保できるよう努めます。
ご利用時間中の「すべての時間がリハビリ」となるよう工夫をします。
ご利用時のスケジュールをご自身で決めていただくことが可能です。
精神活性や、自主性や意欲の向上につながるよう配慮いたします。
その場限りではなく、次につながる楽しさ・やりがいを提供します。

杖や歩行器・車椅子の調整や種類の選定によって、歩きやすさや座り心地・操作性等が改善する可能性があります。同じように見える杖や歩行器でも少しずつ特性や仕様が異なっており、お身体や生活状況に適したものを選定する必要があります。
お身体の状態や体調の変化を見極めて、福祉用具の業者様とも連携を図りながら迅速かつ的確な対応をいたします。
福祉用具(杖・歩行器・車椅子等)の選定・調整

装具・サポーターの調整
以前に作った装具を、そのままずっと使っていませんか?
状態に合わせた調整や装具自体の変更により、動きやすさの改善や痛みの軽減につながる可能性があります。合っていない装具を使うことで様々なリスクも生じます。
ご利用日ごとに理学療法士が状態を確認・調整できるため、リスクを減らしながら効率的な装具の使用が可能です。必要に応じて、装具の専門家(義肢装具士)と連携も図ります。
アンドリハで出来ること

リハビリの総合窓口
「リハビリについてどこに聞いていいのかわからない。」
「退院してからのリハビリをどうしたらいいのかわからない。」
そんな時には、アンドリハを窓口にしてください。
ご自宅で行う効率的な自主運動や、転倒予防・介護負担軽減のための住宅改修提案、ご家族への介助方法指導など、様々なご提案やアドバイス、情報提供をいたします。
必要があれば、入院時のリハビリ担当者と連携をとりながら対応いたします。
在宅生活におけるリハビリの総合窓口として、お気軽にご相談ください。
アンドリハは、貴方のためのリハビリをお約束します。


ご利用料金の一例(半日型・1割負担)

無料体験、訪問相談 随時受付中!
介護認定を受けておられる方
担当のケアマネジャー様へご連絡いただき、ご意向をお伝えください。
もしくは、当社にご連絡をいただければお繋ぎすることも可能です。
他の施設との併用も可能な場合があります。まずはご相談ください。
介護認定を受けておられない方
介護認定のための担当窓口や必要なお手続きをご案内致します。
まずは当社までご連絡をいただければ幸いです。
介護保険制度やサービスのご不明な点などもお気軽にご相談ください。
ご利用方法
パンフレット
ご利用中の ご様子
随時SNSにて記事を掲載しております。
※掲載の際は個人情報の取り扱いに留意し、ご本人に承諾を得ています。掲載を望まれない方については、ご遠慮なくお申し出下さい。